ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
この街の、雇いたい事業者と働きたい全ての方々の架け橋に!!
株式会社フロムエーワーク
ABOUT
会社紹介
アルバイト、正社員、派遣社員、紹介・斡旋、人材採用に関わる全てが私たちの仕事です!
1985年に創業した、元リクルートフロムエー出身者の起ち上げた会社です。現在の代表は中途入社した元社員の二代目ですが、この会社の、この事業の意義・目的である【雇用を安定供給することが経済活性化となる】を信条に、地元を含めた地域の雇用創出に日々取り組んでいます。少数精鋭(のつもり…)の営業会社ですが、独立起業の風土もあり人脈作りには最適な環境です。 まもなく四十周年を迎えますが、まだまだ進化の過程と認識し様々な企画・事業にチャレンジして参ります。ぜひ私どもの仲間になりませんか!
BUSINESS
事業内容
『フロム・エー』というアルバイト情報誌の広告取扱いがスタートでした。
採用管理営業グループ
お客様の採用管理システム(ATS)の導入から、素早い求人Webページの作成アドバイスや、有料掲載へのアテンドなど、時代に則した採用手法をお客様と伴走しながら取り組んで参ります。もちろん、今までの媒体への求人広告のご掲載も承ります。 [取り扱い媒体] タウンワーク、フロムエーナビ、とらばーゆ、はたらいく、リクナビNEXT、リクナビ2025/2026 他、全国各種求人媒体及び検索サービス商品 それと、お客様が求める商品やサービスを探す代理店業務
運用企画グループ
お客様の採用情報を、ターゲットの求職者へ早く正確に情報伝達がされる為の、検索ワードの解析やWebサイトの運用企画などを、お客様に代わって取り組んで参ります。また、顧客の掲載状況(主にindeed)を管理して担当する営業スタッフに情報展開して、より効率よく営業活動ができる様にサポートしています。 既存の営業手法だけでなく新たな営業手法の企画提案を社内で行い、会社の業績向上に努めています。
WORK
仕事紹介
『人手不足』と真っ正面から取り組んでみませんか‼️ 雇用主である[事業者]と、やりたい仕事を探す[求職者]を必ず結び付ける!
【採用管理営業スタッフ】
人材を採用したい事業者と、まずは接触するところから。 手法はアイデア次第でいろいろあります。 ・電話によるアポ取り ・チラシや案内物のポスティング ・顧客やお知り合いからの紹介してもらう ・SNSを駆使した、情報発信からの反響 ・オリジナル営業案内カードのターゲットDM などなど… 採用に関する事業者の想いや採用課題、ターゲット設定、採用人数、採用時期、採用費用、などしつかりヒアリングを重ね、最適な採用手法をご提案します。 時には、年間契約の大きな金額のお取り引きを頂く事も。お客様の人事担当としての責任感を持って仕事が出来ます。
INTERVIEW
インタビュー
竹下(代表取締役/平成元年に営業として中途入社)
どんな社員と働きたいですか?
自分もそうですが、やはり前向きな考えを持ち常に明るい未来を共に創っていける方と仕事をしたいですね。社会人はプロの仕事人だと思っています。成果を上げる事はもちろんですが、人間形成も大切にしたいと思います。
あなたが目指しているものは?
顧客(事業者様)の採用成功、及びご事業のご発展。 社員(自社に関わる全ての)の安心・安定生活の実現。 会社の安定経営及び、労務環境の改善。 全ては、社員の力を借りて皆で成し遂げたい事です。
次の社長になる事も可能ですか?
もちろん! 私が入社した時に、いずれは経営者になりたいと思って職務に邁進しました(たまに抜けた時もありますが…) 経営者の方々と多く接する仕事ならでは、自身の経営者資質のトレーニングにもなります。道のりを長くするも短くするも、あなた次第と言えますね。
BENEFITS
福利厚生
地元贔屓の家賃補助制度
当社は『地域特化』の業務を推進しています。 そもそも、中野区に事務所を開設して約25年お世話になっております。 その想いから、普段から地域活動に参加して頂ける中野区・杉並区在住の社員には、通常の住宅手当より少し多めの支給額にしております。
健康診断・ワクチン接種・PCR検査
●年一回、若年と一般の健康診断を実施しています。 ●インフルエンザ予防接種を、当社にて実施しています。 ●コロナ禍、PCR(唾液)検査を月一実施しました。 全ては、社員の健康、お取引先への安心、ご家族の安心の為、 費用は会社にて負担して行っています。
カーシェア利用加入
駐車場賃料の高騰などの経済的理由から、マイカーを持たない方が増えています。でも、ちょっと荷物運びやプライベートドライブなど、もちろん営業シーンでも、車を使用したい時がありますよね。 当社では、自動車免許保持者へカーシェアメンバーカードを貸与しています。
FAQ
よくある質問
【営業】って、大変ですよね。
大変です。 そもそも、どんな仕事もどんな職業も、覚えるまでやコツをつかむまでには時間と労力が掛かります。それは大変な道のりです。でも、人と話す事、人の話を聞く事、人とコミュニケーションを取る事が大切な仕事ですから、【営業】の仕事を極めたら確実に新たな自分が生まれる事でしょう。